更新停止のお知らせ
2012年4月から自分自身の環境も変わり、有楽町線ユーザーでなくなる生活となりました。
そこで、「有楽町線で会いましょう」に加えて、当ブログの更新も停止させていただきます。
また、動画サイト等での活動は引き続き行いますのでそちらもどうぞご参照下さい。
新たなサイトを立ち上げる際にはお知らせいたします。
長期間にわたって、サイト並びにブログをご参照下さいましてありがとうございました。
スポンサーサイト
更新一時停止のお知らせ
個人的なことではありますが。4月から会社員になりました。
ということなのでしばらくは多忙が続きます。そこで4月中は更新を休みたいと思います。
5月中にはいろいろな目処も付くと思うので、今後どうするかについては
5月にはお伝えする予定です。
ホームドア関連の動きもまだまだ続いており、話題も尽きないのですが、
更新を期待されている方には申し訳ありません。とりあえずしばらくお待ち下さい。
新宿三丁目駅にE6出口誕生(最終報)
ここ最近、新宿三丁目駅に新しい出口ができようとしている件をご紹介していますが、
ついにその出口が完成しました。

こちらがそのE6出口です。

出口の横にはビル名が書かれています。

出口はビルの地下2階につながっています。

ビルの中から地下鉄の通路を見渡すとこんな感じです。

上の階へと延びるエスカレーターが延びます。
地上に直接行けるエレベーターも設置されています。
階段は写真の左下に写っています。
ちなみに現在はテナントは一件も入っていません。
ですので非常に閑散としています。レストランなども設置されるようです。

一階上りました。地上に行くに食もうワンフロア上がる必要があります。
テナントが入っていないこともあり、シャッターが降りている箇所が多いです。

もう一回上がると地上です。

地上に到着しました。

こちらが地下鉄とビルの出入り口です。

地下鉄の出口(階段)はビルの左側にあります。
なお、下りのエスカレーターは設置されていないので
地下鉄に乗るにはこの階段かエレベーターを利用するしかありません。

ビルの案内はまっさら。テナントはまだ入居していません。

駐車場も設置されているようでした。
ソラチカカードキャンペーン開催中
既にテレビCMなどでご覧になった方もいるかもしれませんが、
最近、ソラチカカードなるクレジットカードのキャンペーンが行われています。
テレビCMが放映されているほか、ホームドアへの広告貼り付けも行われていました。

こんな感じでホームドアに広告が貼り付けられている駅があります。
このタイプの広告は副都心線開業直後以来でしょうか。

テレビCMと同様、押上駅が舞台になっています。

飯田橋駅ではこんな感じで、両ホームとも全てのホームドアに広告が貼られていました。
また定期券売り場の前では入会キャンペーンのカウンターまで出していました。