上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飯田橋駅で埼玉高速鉄道のキャンペーン開催
26日、飯田橋駅を通りかかったところ、埼玉高速鉄道と書かれた黄色いジャンパーを着た人が
何かを配っていました。
南北線の改札前にテーブルを出して10人弱の人が配っていました。
埼玉高速鉄道の社員という感じではなかったので、地元の人なのかもしれません。

こちらが配られていたものです。
一式がビニールの手提げ袋に入っていました。

中に入っていたのはこの4冊・枚

まずは沿線ガイドマップ

開けると運賃表やSR東京メトロパスの案内があります。

次のページからは各駅の案内や沿線の観光地が見開きで印刷されています。

ただし、南鳩ヶ谷駅と川口元郷駅は右側にあるはずのページがないです。
そんなに観光地がないのか…

そして一日乗車券の案内です。主に、土日に使えます。
赤羽岩淵~新井宿までの単純往復でも元が取れます。
どれだけ運賃が高いんだ…って話ですが

さらに裏には沿線のイベントが一覧に
車両基地見学会も載っています。

そしてポケットティッシュ
もう一冊、「見沼田圃の散歩みちガイド」なる冊子(さいたま市発行)が入っていました。
埼玉高速鉄道の沿線をアピールしていたようですが、
飯田橋駅で乗降する乗客に効果はあったのでしょうか。
それよりも運賃値下げしたほうが…というわけで今日はここまでです。
スポンサーサイト